1975年防衛大学校卒業、陸上自衛隊入隊。統合幕僚会議事務局3室防衛情報通信基盤管理運営室長、陸自研究本部第3研究課長(装備体系担当)、統幕3室(運用)、5室(防衛政策・計画)、第2師団副師団長兼旭川駐屯地司令の勤務を経て、通信学校長兼久里浜駐屯地司令を最後に退職、元陸将補。

 米国海兵隊指揮幕僚大学留学のほか、米国スティムソンセンター、ハーバード大学アジアセンターにおいて国家安全保障及びサイバー安全保障の研究に従事

代表挨拶

 情報化時代の到来、すなわち、インターネットとデジタル技術の急速な進化によって、世界に大きな変化が起こっています。 さらには、人類のあらゆる活動が、サイバー領域と宇宙領域のようなボーダレスの基盤に依存するようになったことで、サイバー能力が全ての争いを支配する新たな安全保障環境へと時代となっています。

 これらのことは、工業化社会が造り上げてきた物理的な領域における秩序と規範、さらには価値観を大きく変化させています。 善意の仕組みであったインターネットを悪用して、政治的や経済的な優位や利益を得ようとするグループが、情報空間を利用する情報領域の戦いのみならず、人の認識に作用する認知領域の戦いが熾烈となってきています。 

 サイバー安全保障研究所では、これらの変革が求めている、価値観〜安全保障〜経済的利益を総合化する智慧と戦略を調査研究し、防衛や安全保障に関わるコンサルティングサービスや、講演・講義・セミナー・出版などの普及活動によって、国や社会へ貢献して参る所存です。

サイバー安全保障研究所代表 田中達浩

 

コンサルティング・サービス

 安全保障及び防衛に係る企業戦略、事業企画・推進等に関する調査研究及びコンサルティングサービスの提供を行います。
 業務委託契約等のほか随時のリクエストにも応じます。

サイバー安全保障の調査研究と普及

 サイバー安全保障等に関する調査研究及び書籍出版、教育、イベント開催、関連学会等の普及事業を行います。
 講演・講義の依頼、テーマのある調査研究のリクエストにも対応します。